「周囲の誰にも話が出来ない」「毎日の今の状況が苦しい」「助けて」
夫や親に相談する事もできない、幼稚園や学校からは精神科にいけ、クスリを飲ませろと言われる。
ママから見て、「他の子と違うかも?」「なぜ」「どうして」「精神疾患?」「遺伝病?」
と思える不安や心配な事でもそれは子供の個性であることも多々あります
もしかすると、この子は発達障害、自閉症かもしれない・・と思っているママ
食や生活の環境つくりで心身を穏やかに健やかに育むことは不可能ではありません。
✤これからどうすればいいのだろうの相談ができます✤
✤「クスリを使う前に」「すでにクスリを使っていても」諦めないで
家庭でできる事、やれることはまだたくさんあります✤