• 325
  • 32555
  • 325556

PROBLEM

  • 保育園から多動を抑える薬をすすめられ服薬したが、副作用で食欲が減退し食べられなくなり激やせ、発育も遅れている
  • この先どうすればいいのか教えてもらえず薬を出された、このままだと将来、事件を起こす可能性があるといわれ学校も服薬に肯定的で仕方なく薬を飲ませている
  • 子どものせいで、今日は一日落ち着かなくて困ったと担任の先生に責められる
  • 子どもに対する理不尽な対応で不登校になったが、不登校という理由で学校から病院をすすめられた
  • 「薬は飲まない」と断固拒否しているにも関わらず、面談のたびに学校で薬の話をされる
  • 学校カウンセラーから病院に通いだしたところ、日中の食欲減退、夕方以降の暴食で肥満気味、暴力、暴言も始まった
  • 先生から集中して授業を受けられるとてもいい薬があるからと薬を飲んだ方がいいとすすめられた
  • 近隣の方からの苦情が気になり睡眠不足が続く、このままどうしたらいいのかわからない

「周囲の誰にも話が出来ない」「毎日の今の状況が苦しい」「助けて」

夫や親に相談する事もできない、幼稚園や学校からは精神科にいけ、クスリを飲ませろと言われる。
ママから見て、「他の子と違うかも?」「なぜ」「どうして」「精神疾患?」「遺伝病?」

と思える不安や心配な事でもそれは子供の個性であることも多々あります
もしかすると、この子は発達障害、自閉症かもしれない・・と思っているママ

食や生活の環境つくりで心身を穏やかに健やかに育むことは不可能ではありません。

✤これからどうすればいいのだろうの相談ができます✤

✤「クスリを使う前に」「すでにクスリを使っていても」諦めないで

家庭でできる事、やれることはまだたくさんあります✤

 

ABOUT US

「病気・身体の不調と食事に関することを、身近な人の病から学び続け子どもを取り巻く環境に食が深く関係している」現役医師のエビデンスのある学びより発見にいたりました。

子育て・育児は人を育てるという重要な命の責務を背負っております。

リスクある対処療法に頼りきりになるのではなく、家庭で対処できること

「脳や体を作る土台である食事療法と生活環境」知りたくありませんか?

「もっと早く知りたかった」「迷ったけど来てよかった」

子どもの健康問題、食の本質とその基本的なことを知る」「気づく」

子ども達の未来を奪わない、子ども達の脳とこころと健康を守る
躾ける・与える・育てると身体と脳を守る食事療法のエビデンス

「やったら変わる」お母さんの力になります。

 

FEATURE

  • FEATURE

    食鑑定

    過去、現在の食環境をヒアリングで確認させて頂きます。今の根本的な問題点を探究します。
    ・心と身体・精神・脳や腸に作用する食べ物、腸内環境の乱れ、成長に必要な栄養素がとれているかの確認をします。
    ・身体の栄養状態の見極めをします。

    やり方など詳しく知りたい方はオリエンテーションをお申込み下さい

  • FEATURE

    初回は対面のカウンセリング

    ・子育てに関する食育相談
    ・妊婦時の食事、健康相談
    ・こどもの生活習慣病に関する相談
    ・子どもの発達障害、自閉症、うつ相談
    ・子どもの発達育成に関する相談
    ・体調不良の根本問題に向けた健康相談
    ・様々な病気の予防相談

    健康を害さないダイエットやご家庭内での夫婦、親子関係の悩み

    クスリではなく日常的の根本的なことの間違い問題を解決していきたい方のための食カウンセリングを致します。

     

     

  • FEATURE

    イーマ・サウンドセラピー

    音響振動を使った音の調律は、人体とそれを包むエネルギー体に「音の振動」を聞かせ、その人の持って生まれた本来の能力・才能を十分に発揮できる状態に戻すことを目的としたヒーリングです。
    音と光の振動エネルギーは、見える体の細胞や臓器の深層部に共鳴し、乱れを整え健康な周波数へとエネルギー調整をすることで、各組織細胞が持っている本来の能力を高めます。

READ MORE

お問い合わせはこちら